
8BRIGADE
人と人をつなぎ、歓喜と熱狂を生み出す。
New Wave & New Culture
8BRIGADE
8BRIGADE(エイトブリゲード)は関東エリアを舞台に繰り広げられるカルチャークロスオーバーイベントを企画するイベント企画団体です。ジャンルを超えて交差する無限のサウンド、DJ、ラッパー/シンガー、ダンサー、タトゥーアーティスト、アパレルブランド、ホストクラブ、キャバクラ、飲食店、多彩なジャンルが一堂に集い、互いを刺激し合いながら新しいカルチャーを創造します。「地元に根ざした文化・人・想い」をつなぎ、イベント来場者にはここでしか味わえないVIBSと交流を提供。地域を盛り上げ、ネオヤングムーブメントを発信し、参加する店舗やブランドの価値を広げる。それが、8BRIGADEの使命であり挑戦です。
賛同:後援:協賛者様募集中
EVENT OVERVIEW
イベント概要
8BRIGADE


VISION
8BRIGADE 代表 Nori
安田紀史:1988年生まれ
足立区で15年以上ホストとして働き、夜の街の熱気とともに数えきれない夜を過ごしてきました。
お客様の笑顔、仲間の笑顔、そして先輩方たちの笑顔に支えられ、辛い時も地元に愛されながら歩んできた日々。88世代の仲間にはアーティストや彫り師も多く、タトゥーをきっかけに繋がる輪も広がっていきました。
その中で確信したのは——「人と人をつなぐこと」こそ、自分の生き方だということ。その経験を胸に、私はエイトブリゲードを立ち上げました。
笑顔や喜びが広がる場をつくり、地元に還元し、仲間とともに新しいカルチャーを育んでいく。DJ・ラッパー・シンガー・ダンサー・タトゥーアーティスト・アパレルブランド・ホストクラブ・キャバクラ・飲食店が一堂に会し、各地元に根ざした文化と想いをつなぎ、人と人が出会い、交流し、笑顔があふれる時間を共有する——それがエイトブリゲードの活動理念です。
私たちのイベントを通じて、ひとりでも多くの方に「刺激的で楽しかった」と感じていただけるよう、全力で取り組んでまいります。
エンターテインメントの力で地元に恩返しをし、未来へカルチャーを紡いでいきたい。今後ともエイトブリゲード をよろしくお願いいたします。


EVENT GALLERY
SPONSORS
協賛ご紹介
本プロジェクトは、多くの企業・店舗・クリエイターの皆さまのご協賛により実現しています。ジャンルを超えて交差するエネルギー、その中心にあるのは“つながり”と“共創”。ここでは、共に未来を描く協賛企業・ブランドをご紹介します。
🔹株式会社NEOCORPORATION
🔹合同会社est.(エスト)
🔹合同会社MORE(モア)
協賛募集中
SPONSORSHIP
ネクストカルチャーの共鳴と地域イノベーションのために、ご賛同・ご協賛をお願いしております。
8BRIGADEは、関東エリアを舞台にネオヤングムーブメントを発信し、地域の活性化につなげるコラボレーションイベントです。この想いをさらに広げ、継続的な文化の発信拠点として育てていくために、私たちは ご賛同・ご協賛いただける企業・団体・個人の皆さま を募集しております。
🔹 協賛のメリット
◆ 地域PR・ブランドイメージ向上:地元の若者やストリートカルチャー層に直結するイベントのため、スポンサー企業の地域貢献・文化支援の姿勢が伝わります。
◆ 宣伝効果・認知拡大:会場内でのロゴ掲出やアナウンス、SNS・公式HP・フライヤー等への掲載により、幅広い層への認知拡大が可能です。
◆ 来場者とのダイレクトな接点:来場者300〜500名規模に直接アプローチ。試供品提供や出店協力により、新規顧客の獲得にもつながります。
◆ 8BRIGADEとのブランディング効果:音楽、ファッション、タトゥー、クラブシーンといった“次世代スタイルのトレンド”に寄り添うことで、ブランドの新しいイメージづくりができます。
🔹 将来的な効果
◆ 地域の継続的な盛り上げ:イベントを定期開催することで、関東エリアを拠点とした新しいネオヤングムーブメントを形成。協賛企業はその流れの 一部として認知され続けます。
◆ 若者世代との長期的な関係構築:来場者の多くは20〜40代。将来的な顧客層・ファン層との接点が強まり、ブランドへの愛着や信頼へとつながります。
◆ メディア露出の波及:SNSを通じた拡散や地域メディアへの掲載により、協賛企業の取り組みがより多くの人に届きます。






